新入荷再入荷
書道 硯 雄勝硯2 弘行作 産地応援硯
産地応援硯
産地応援硯
弘行作 産地応援硯
雄勝硯2
雄勝硯2 弘行作
書道 硯
弘行作 産地応援硯

書道 硯 雄勝硯2 弘行作 産地応援硯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7560.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f85027180963
中古 :f85027180963
メーカー 書道 発売日 2025-04-09 定価 7560.00円
原型
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#アート用品

京商 1|64 TOYOTA FJ クルーザー カード 台座付き

川瀬竹春 初代 黄交趾 長皿 5客 大明萬暦年製

特級呪物 エジプト神話 天空の神 ホルス Ώρος 有力投資家所有品

西南戦争本歌の史料10

三味線 穴あき弦笛バチケース付

額縁F10 木製油彩額前面ガラス付きこげ茶木目白アンティーク

ESP Navigator LP用ハードケース レスポール用

秘蔵世界 100点DEATH NYC ポップアート キースヘリング

sugar コスプレデビルシュガー

ルミネス レルムロード ヴァナーリ オーララン センチネルス

みにすた@感動硯作家です。 墨を磨るのが楽しくなる、書画をかくのがもっと楽しくなる硯を作っています。 新品の硯ですが、みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂を作り替えて、硯の性能を上げる事)した雄勝硯です。硯裏には「雄勝波板石 弘行」との彫があります。 エンドーすずり館から直接仕入れた硯で、エンドーすずり館の栞がついています。(産地応援硯。下記に記載。) 宮城県石巻市雄勝波板地区の石を使った硯で、雄勝硯職人 遠藤弘行さんの作硯です。 石紋が豊富な石です。 金粉(金色に光る点)、歙州の魚子紋みたいな石紋、端渓の魚脳凍みたいな石紋。硯としてはムラもなくよい石ですが、見た目的に面白いです。 弘行さんは硯への愛情と情熱のある方で、私と滅茶苦茶話があいます。 弘行さんのお父さん盛行さんは元々雄勝の石材職人でした。波板石は雄勝で一番よい石なんですが硬い石なので、雄勝の職人は使いませんでした。 元々雄勝硯は分業制で、売る人作る人と別れていました。 1枚いくらであれば、作りやすい石、軟らかい石で硯をつくる方が沢山作れてお金になります。なので一番よい石を誰も硯にしない。 だったら自分が硯職人になって硯を作ると決めて、転職するという筋金入りの方。弘行さんもその意志を継いでいます。 横幅の広い硯で、墨を磨りやすい硯です。 墨おりよく墨色もよい、発墨して墨の伸びもよく、気持ちよく磨れます。 濃墨から淡墨まで使えて、よい線が書けます。 油煙墨、松煙墨ともよい硯です。 かな(~全紙)、漢字(~半切)、水墨画によいです。 サイズ:13.1×9.3×2.3㎝ 重量:580g #みにすた硯(感動硯) ↑硯の一覧をはこちらをクリックください。 販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。 *産地応援硯:硯職人から直接仕入れた硯を「産地応援硯」と名付けました。目的は硯の仕入販売を通して産地を応援することです。宮城県のエンドーすずり館から直接仕入れた硯です。 硯チューニング:墨おりの良さ、墨色の良さ、墨の伸び、撥墨、墨の磨り味の性能を上げて、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。墨消費が2/3~1/2程度になると思います。 書 書道具 すずり 仮名 漢字 写経  日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 端渓硯 和硯 筆、墨、硯、紙
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-09 19:05:40

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です