新入荷再入荷
カンブリアンランタン E.THOMAS - WILLIAMS *6968792
-
E.THOMAS -
カンブリアンランタン E.THOMAS
WILLIAMS *6968792
- WILLIAMS
カンブリアンランタン
E.THOMAS
E.THOMAS -
E.THOMAS -
WILLIAMS *6968792
WILLIAMS *6968792
カンブリアンランタン
カンブリアンランタン E.THOMAS
WILLIAMS

カンブリアンランタン E.THOMAS - WILLIAMS *6968792

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 21700.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f46528664251
中古 :f46528664251
メーカー カンブリアンランタン 発売日 2025-05-10 定価 21700.00円
原型 E.THOMAS
カテゴリ

アウトドア・釣り・旅行用品#アウトドア

英国の老舗オイルランプメーカー「E.THOMAS & WILLIAMS」、大航海代の船舶ランプや炭鉱の安全ランプなどで実績を積み重ねた作品は「ランプの芸術品」と呼ばれ、英皇室に献上されるなど、まさにイギリスの伝統を受け継いだ逸品です。(1860年創業) 《歴史》 炭坑で事故を起こさないために作られた。炭坑を意味する“マイナー”の「マイナーズランタン」や「マイナーズセーフティランプ」とも呼ばれる。 ※岩石に当たっても火花が出ない真鍮製。 ※炎の出方で「炭坑内」で、メタンガスの濃度を判断する。 19世紀、イギリスのウェールズ地方は石炭の大算出地帯であり、炭坑が数多く存在。そこは昔カンブリアと呼ばれていた。そこで作られたのでカンブリアンランタン。 日本では「天空の城ラピュタ」でパズーが使っていたランタンのモデルになっている事で知られています。イギリスのウェールズはラピュタの舞台となった地方で、世界遺産の「ブレナヴォン」にパズーがいた鉱山に似た「ビッグピット国立石炭博物館」があります。 《使用感》 1)真鍮の重みと高級感ある独特の質感が、古き良き時代を思わせます。 2)日本ではなかなか目にすることのない存在感。 3)使うほどに色合いに味が出る。磨き上げて輝きを取り戻させるのも楽しみのひとつ。 4)暗闇で明かりを灯すと、真鍮が輝き5本の支柱が人工的な直線の影を落とす。(本品ではありませんが、この様にも灯ります。最後の画像参照) 5)構造は単純でまず壊れることはありません。 ■高さ:260mm、幅:87mm(本品はサイズが小さいE.THOMAS & WILLIAMS mini ではありません) ■重量:約1.1kg ■材質:本体はフルブラス製(真鍮)、ホヤはガラス製 ■芯:12mm(平芯) ■燃料:灯油またはパラフィンオイル(推奨) ■製造番号:5998(現行品は6桁) ■底面(補修済みでオイル漏れなし) ★キャンプや星空観賞に★ 明るさは控えめ!!メインのランタンとして使うのではなく、消灯時間後に卓上に置いて優しい炎を眺めたり、焚火も消してこの明かりを楽しむと最高です。 ※ホヤ(ガラス)より上部は熱くなります。素手で持つときはホヤ下部のタンクを持って下さい。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ライト・ランタン
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-10 23:28:04

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です