新入荷再入荷
3140 本場大島紬龍郷絣 赤青 花菱文 半着分ハギレ生地
赤青
赤青
半着分ハギレ生地
3140 本場大島紬龍郷絣
赤青
赤青
半着分ハギレ生地
花菱文 半着分ハギレ生地
3140 本場大島紬龍郷絣
赤青

3140 本場大島紬龍郷絣 赤青 花菱文 半着分ハギレ生地

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 228041.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f93605774886
中古 :f93605774886
メーカー 3140 発売日 2025-04-03 定価 228041.00円
原型 本場大島紬龍郷絣
カテゴリ

ハンドメイド・手芸#手芸素材・材料

ご覧頂きましてありがとうございます。 こちらは 大島紬龍郷絣の着物を解いて →霧吹きアイロン掛けした半着分ハギレ生地です。 サイズは 袖)幅→ 37cm 長さ→ 107cm 、 身頃)幅→ 37cm 長さ→ 316cm (身頃中央に約10cmの切込みがあります) お袖と身頃が各1枚と、半幅が2枚入ります。 江戸末期に薩摩藩から 「奄美大島を一番良く表現した大島紬を献上せよ」との命が下り、 図案師が月夜に庭を眺めていた時にたまたま一匹の金ハブが月の光で背模様を キラキラと輝かせながら青々とした蘇鉄の葉に乗り移ろうとした その一瞬の神秘的な美しさを図案化したことから始まっています。 明治四十年頃に、この泥染め大島紬は作られていた村の名前から 「龍郷柄(たつごうがら)」と名付けられました。 大変希少な上質の逸品になります。 自宅保管 また素人検品の為 見落としなどがあると思いますが古布ハンドメイドにご理解頂けます方のご購入宜しくお願い致します。 m(_ _)m 種類···布地/生地 素材···シルク 色……ブラウン(+レッド+ブルー)
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##生地
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
北海道
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-03 16:13:18

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です