新入荷再入荷
近藤豊 近藤濶 ぐい呑み 猪口 2セット 人間国宝 近藤悠三 長男 次男
人間国宝
近藤悠三 長男
次男
近藤豊
猪口 2セット
2セット
ぐい呑み 猪口

近藤豊 近藤濶 ぐい呑み 猪口 2セット 人間国宝 近藤悠三 長男 次男

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14110.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f87521155238
中古 :f87521155238
メーカー 近藤豊 発売日 2025-04-04 定価 14110.00円
原型 近藤濶
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

近藤悠三(人間国宝)のご子息、近藤豊 近藤濶お2人のぐい呑みセット 箱付き 近藤豊(1932–1983) 1932年、悠三の長男として京都市に生まれる。 京都市立美術大学専攻科修了。富本憲吉、近藤悠三に師事。 京都市立芸術大学教授。新匠会展富本賞、現代朝日陶芸展入賞、デポー陶芸展(アメリカ)受賞、日本陶磁協会賞、日本伝統工芸展奨励賞受賞。 アメリカ、インディアナ州立大学(1962)、ニュージーランド、エリザベス2世芸術院(1979)より招聘され陶芸指導。 ニューギニア未開美術調査(1969)、アフガニスタン伝統工芸調査(1977)、韓国工芸調査(1977)に参加。 1983 年 3 月 17 日逝去。 近藤濶(1936–2012) 1936年、悠三の次男として京都市に生まれる。 日本工芸会正会員。新匠会展・富本賞、京都新聞大賞・文化学術賞受賞。 カナダ、アメリカ、タイ等で海外指導を行う。 主な展覧会に、1993年「近藤染付陶芸三代展」(フィッツウィリアム美術館、英国・ケンブリッジ)、「日本の現代染付陶芸 近藤悠三・濶・高弘展」朝日新聞社主催(大丸ミュージアム巡回、名都美術館)、 2000年「中国青花と近藤染付展」(中国北京故宮院斎宮)、2006年「近藤濶 古稀展」(京都髙島屋)など。 大英博物館、京都府文化博物館、外務省などに作品が収蔵される。 2012年5月31日逝去。 ご覧いただきありがとうございます。 長期自宅保管品です。割れや欠け等はありません。状態は写真でご確認下さい。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-04 21:03:01

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です