新入荷再入荷
めでたい厚塗色絵 宝尽くし 兜 片輪車波 押小路 京焼 茶碗
京焼
兜 片輪車波
押小路
めでたい厚塗色絵 宝尽くし
押小路
押小路
片輪車波 押小路
片輪車波 押小路
片輪車波
京焼 茶碗
京焼
片輪車波 押小路
宝尽くし 兜
宝尽くし 兜
片輪車波 押小路
片輪車波
押小路
押小路 京焼
片輪車波
片輪車波 押小路
兜

めでたい厚塗色絵 宝尽くし 兜 片輪車波 押小路 京焼 茶碗

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8820.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f99083286713
中古 :f99083286713
メーカー めでたい厚塗色絵 発売日 2025-04-03 定価 8820.00円
原型 宝尽くし
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

ご覧いただきありがとうございます。 おめでたい文様がいっぱいの とっても縁起の良い色絵の茶碗です。  京都 押小路窯 庄左ェ門  高さ8cm 直径12.5cm  飾っていただけの未使用品 色は厚く塗られており 絵が盛り上がって豪華です♪ めでたい吉祥文様がいっぱい♪ <片輪車波 かたわぐるまなみ> 車輪が水の流れに隠れて半分 見えなくなった状態を文様化したもの。 平安の頃の王朝貴族が用いた 牛車の車輪を乾燥から防ぐために、 水に浸していたものを図案化。 <兜 かぶと> 戦において武士が頭部を守るために着用。 兜には邪気や災厄から守り、健やかな 成長を願うお守りの意味があります。 ・・ 宝尽くし・・ <珊瑚 サンゴ> 仏教の教典に出てくる七宝(金、銀、瑠璃、 玻璃・しゃこ貝 、珊瑚、瑪瑙)のひとつ。 その美しさから珍重され、 宝物としては最も古い歴史を持ちます。 <打出の小槌 うちでのこづち> 振れば欲しい物が何でも手に入り、 望みが叶うという小槌。 物を打つことから敵を「打つ」に通じて 吉祥文の一つになった。 <丁字 ちょうじ> スパイスのグローブのこと。 平安時代に輸入され、薬用・香料・染料・ 丁字油にもなり希少価値が高かった。 <宝鑰 ほうやく> 蔵を開ける鍵で、雷文形に曲がっている。 縁起の良い福徳の象徴。 <金嚢/巾着 きんのう/きんちゃく> お守りやお金、香料を入れる袋で、 緞子や錦で美しく作られた。 砂金を入れ腰にさげた袋。 <宝巻/巻軸 ほうかん/まきじく> とてもありがたいお経の巻物。 <分銅 ふんどう> 物の重さを量る時に使うおもり、 金銀で鋳で非常時に備えた財貨の象徴。 物の目方を計る分銅は弧状にくびれた形が 文様として面白いと好まれ縁起の良い物としている。 ーーー これほど色鮮やかでおめでたい茶碗は なかなかないと思います。 ぜひこの機会に手にお入れください。 ※ 配送は宅急便を予定しています。 ※ 値下交渉なしでお願いします。 以上、お買い上げをお待ちしております。 宝尽し、片輪車文、金彩色絵、押小路焼、仁清、茶道、抹茶碗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-03 00:06:06

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です