新入荷再入荷
5セット 越前漆器 松花堂弁当箱 織部焼 小鉢 木板 ひょうたん型つき
木板
越前漆器
小鉢 木板
木板
木板 ひょうたん型つき
松花堂弁当箱 織部焼
木板
5セット 越前漆器
松花堂弁当箱 織部焼
小鉢 木板
織部焼 小鉢
越前漆器
5セット 越前漆器
5セット 越前漆器
木板
越前漆器 松花堂弁当箱

5セット 越前漆器 松花堂弁当箱 織部焼 小鉢 木板 ひょうたん型つき

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11520.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f96283198065
中古 :f96283198065
メーカー 5セット 発売日 2025-04-02 定価 11520.00円
原型 越前漆器
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#キッチン・食器

うるし塗の松花堂弁当箱、5個セットです。 製造は福井県です。福井県鯖江市の越前漆器と思われます。 使用は1〜2度のみで、まだまだ使って頂ける綺麗な状態です。 模様は「波春秋」で、桜と紅葉があしらわれており一年を通してお使い頂ける絵柄です。 茶道のお茶事、お正月やお雛様などの行事、また重箱としておせちやちらし寿司にも。 織部焼の小鉢は個別に使って頂くこともできます。 匿名配送、送料は出品者負担です。 ご購入から1〜2日のスピード発送致します! 【セット内容】 ・越前漆器 松花堂弁当箱(サイズ25×25cm) 5箱 ・織部焼 仕切鉢 5皿 ・木板 5枚 ・ひょうたん型(ご飯の型抜き) 1個 【注意点】 使用は1〜2度のみですが、所々目立たない汚れ等もあります。写真でご確認下さい(出来るだけ沢山の写真を撮りましたが、写真に写りきらないものについてはご容赦下さい)。 長期保管のUSED品となりますのでご了承くださいませ。 ●越前漆器とは… 日本の四大漆器(紀州漆器、会津漆器、越前漆器、山中漆器)のひとつ。 古墳時代の末期から福井県鯖江市と周辺地域でつくられてきた漆器の工芸品。 漆を塗り重ねることで上品かつ艶やかな塗り肌がありつつも、軽さと丈夫さも兼ね備えていることが特徴。 京都や輪島から加飾技法(蒔絵、沈金など)も取り入れながら発展してきた。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 19:26:36

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です