新入荷再入荷
田村孟全小説集 青木八束 航思社 蓮實重彦 青山真治 大島渚 長谷川和彦
青木八束
航思社
青木八束
青山真治 大島渚
青木八束 航思社
航思社 蓮實重彦
田村孟全小説集
長谷川和彦
航思社 蓮實重彦
大島渚
航思社
蓮實重彦
航思社 蓮實重彦
青木八束 航思社
青木八束 航思社
大島渚 長谷川和彦
田村孟全小説集 青木八束

田村孟全小説集 青木八束 航思社 蓮實重彦 青山真治 大島渚 長谷川和彦

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6480.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f13801198503
中古 :f13801198503
メーカー 田村孟全小説集 発売日 2025-05-08 定価 6480.00円
原型 青木八束
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

☆. 『田村孟全小説集』 田村孟 著 A5判、上製函入、布クロス装 702頁 定価 本体7800円+悪税 2012年発行、初版 航思社 ♣︎良好な状態です 蓮實重彦氏、青山真治氏、上野昂志氏らが激賞—— 天皇制および戦後日本の虚妄を鋭くえぐる奇想、詩情あふれる描写、卓越した語り。 大島渚・篠田正浩・長谷川和彦らの映画の脚本家にして、 数々の名うての作家・評論家をうならせた幻の小説家、田村孟=青木八束。 70年代の文壇を疾風のごとく駆けぬけ、今なお賛辞の声がやまない全8作を、 没後15年にして初の単行本化(全集)。 栞(別刷り)の執筆者: 青山真治、荒井晴彦、上野昂志、松田政男 【目次】 細民小伝 会計係加代子 / 理容師リエ / 三人の運動会 / 居残りイネ子 七年目のシゲ子 / 忍ヒ難キヲ忍ヒ / 個室は月子 / 見送り仙子 蛇いちごの周囲 世を忍ぶかりの姿 目螢の一個より 津和子淹留 狼の眉毛をかざし いま桃源に 鳶の別れ 年譜 映画脚本一覧 TVドラマ脚本一覧 【略歴】 田村孟(たむら・つとむ) 1933-1997。 脚本家、小説家。 東京大学文学部国文科卒業。 松竹大船撮影所に入社後、 大島渚・篠田正浩・吉田喜重らとともに「松竹ヌーベルバーグ」と称され、 脚本家として大島、篠田のほか長谷川和彦、藤田敏八などの監督と組んで戦後の名画を支えた。 その一方、70年代に、本名および「青木八束」の筆名で小説を発表。 73年には「蛇いちごの周囲」(青木八束)で文学界新人賞受賞、丸谷才一に絶賛される。 また同作は第69回芥川賞候補となり、瀧井孝作、舟橋聖一、吉行淳之介の強い支持を受けるが、惜しくも落選。 主な脚本作品は、『白昼の通り魔』『日本春歌考』『無理心中 日本の夏』 『絞死刑』『帰って来たヨッパライ』『新宿泥棒日記』『儀式』『少年』(以上、大島渚監督)、 『青春の殺人者』(長谷川和彦監督)、『十八歳、海へ』『波光きらめく果て』(以上、藤田敏八監督)、 『瀬戸内少年野球団』『舞姫』(以上、篠田正浩監督)など。 ☆. 気に入っていただけると思います この機会にぜひ
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##文学・小説
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
群馬県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-08 19:16:05

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です